居宅介護支援サービス
居宅支援事業所とは
介護保険をご利用になる介護の必要な方やご家族の要望を尊重し、心身の状態や家族の状況に考慮して適切なサービスが利用できるように支援する事業所です。
活動内容
居宅で生活を続けていきたい方のために自立への支援をお手伝いいたします。
利用者自らの選択に基づき、適切な保険医療サービス及び福祉サービスが施設等の多様なサービス事業所の連携を得て総合的かつ効果的に提供されるよう配慮して行います。
<対象は鹿児島市全域>
- 介護サービスを利用できるよう支援します。
- 利用者の希望に沿って多種多様のサービスが利用できるように事業所との連絡調整の支援、介護保険の他、保険者独自の福祉サービスも利用出来る様に市町村や在宅センター福祉事業所との連携を行っています。
- 介護認定の手続きの代行も致します。
- 在宅での介護に関する各種の相談、居宅介護計画書(ケアプラン)の作成。
- お客様自身の立場に立って、提供されるされるサービスはお客様自身が気に入られ、納得されるような事業所を選択できるように希望を受け入れて支援できるようにしていきます。
相談方法
TEL.099-228-0082 FAX.099-228-1055
直接お越しいただける場合は、お待たせする事のない様、予めご都合の良い面談希望と時間を連絡いただければ幸いです。
※なお相談内容については固く秘密をお守り致します。どうぞご安心下さい。